理系社員
STAFF INTRODUCTION
働き方を見つめたその先に出会った設備管理の仕事。 性別や中途のハンデなく早期の昇格を実現
T.S. 病院勤務 2011年1月入社
-
定年まで働ける環境を探して、“つくる”施工管理から“まもる”設備管理へジョブチェンジ
大学を卒業後、サービス系の仕事に携わっていました。多くの仕事が機械化されていく今の時代。10年後、20年後の未来を考えたとき、その機械をメンテナンスする仕事こそ重要になるのではないかと思いました。そこで、自分の市場価値を上げるために転職を決めました。もちろん、知識がないことへの不安はありましたが、基礎からしっかり教えてくれる研修内容には、「やる気さえあれば会社が引っ張っていってくれる」という安心感があります。 当社に入社したきっかけは、前職当時、施工管理として某大規模病院の工事に携わっていた際に、当社の所長に「うちにこないか」と声をかけられたことです。建設のほかにも電気や設備にも携わってみたかったというのと、そのまま勝手知ったるこの病院に配属してもらえるということが決め手となり入社しました。
-
設備の知識ゼロから入社4年目にサブリーダー、5年目にリーダーに昇格。 病院のパートナーとして活躍する日々
設備に関する知識は全くなかったので、入社当時はとまどうことも多かったですが、みんな優しく指導してくださり、とても働きやすいと感じました。その後、入社4年目にサブリーダーに、その翌年にはリーダーに昇格。現在は業務管理や販売購買に付随する見積もり発注、請求書作成、お客様(病院)への提案・営業などを担っています。お客様への提案は月2〜3件ほど実施。そして病棟に行き、現場の声から解決すべき問題をヒアリングしたり、病院内を歩き回って改善点はないかを探ったりするのも私の役割です。過去には、併設されている看護学校の学生寮のリフォーム提案で、床に温水と配管をひいて床暖房を導入することが採用されています。お客様からは「入寮希望の学生が増えました」などのフィードバックをいただけることも多く、とてもやりがいを感じる毎日です。
-
将来のキャリアプランや自分に合った配属先の希望申告が可能。 社員一人ひとりが活躍できる制度や体制が万全
私が勤務しているのは常駐事業所ですが、中には複数の建物を巡回する営業所もあります。常駐型と巡回型では仕事内容が全く異なるのですが、配属先は本人の希望を最優先で考慮してくれるので自分に合った業務に従事できるのも当社の魅力の一つ。基本的に転勤はありませんが、1年に1回キャリアプランを提出する機会があり、そこで転勤を希望することも可能です。 設備管理は地味な印象があるかもしれませんが、建物を維持する上で不可欠な仕事です。規模が大きければ大きいほど需要があり、古くなるほど大変ではありますが、修理などの作業は専門業者の方が行うケースが多いため、意外と力を使うような作業は多くありません。性別に関係なく活躍できるフィールドだと言えます。今は中途入社の方にも充実した新人研修を行っているため、業界知識がない方もぜひその点は安心して飛び込んできてほしいです。
1DAY 1日の流れ
-
8:10
- 出社
- 8:20より朝礼を行っております。お客さまにも出席いただいており前日の点検作業や引継ぎ案件、連絡事項などを報告しています。
-
9:00
- 依頼案件対応
- お客さまからの依頼案件について、現地で状況を確認・調査し内容によりますが対処方法を検討。必要であれば見積依頼をします。
-
11:00
- 院内巡回
- 巡回と言っても点検ではなくルートも決まっていませんが見て回ると管球が切れていたり気が付くことがありますので運動も兼ねて行っています。
-
12:00
- 昼休み
-
13:00
- 報告書や見積書の作成
- 依頼案件についての報告書や提案見積書を作成したり販売購買業務をします。
-
18:00
- 退勤
- 17:00の夕礼で、当日の連絡事項など引継ぎを行います。期限の迫っている業務が終わらなかった時などは明日忘れないようメモに書き留めて帰ります。
-
1 ~ 3 年目
巡回や整備など点検業務に従事
-
3 ~ 5 年目
4年目より販売購買業務を担当し、5年目にリーダーへ昇格
-
現在
お客さまとの窓口となり、要望に沿った提案と営業に従事
IN FUTURE 今後実現したいこと
これまで外注に頼っていた「特定建築物定期調査」を社内で実施するために、調査員資格の取得を目指したいと考えています。また、事業所の所長 ということもあり、現在は日常業務として点検はやっておりませんが、今後は私も積極的に点検に回りたいと思っています。これには、たまに点検する者だからこそ気付けることがあるというのと、現場の活性化にもつなげたいという狙いがあります。何より、私はデスクワークよりも動き回るのが性に合っているので、私だってたまには点検がしたい!(笑)。そのためにも、私の業務をメンバーたちに振り分けることが目下の目標です。そうして点検業務・デスクワークともにチーム全体のスキルアップを図っていきたいと思っています。